よもぎ蒸し

伝統のよもぎで心身を整える未来へ

よもぎ等の様々な漢方を煎じて発生した蒸気を、膣粘膜から取り入れる民間療法をよもぎ蒸しと呼びます。蒸気で下半身を温めると骨盤内の子宮や卵巣といった臓器の活性化が見込めるほか、よもぎの薬効によって老廃物が排出されやすい巡りの良い体へと向かって進め、婦人科系のお悩みや女性ならではの不調緩和を目指せます。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

よもぎには魅力的な薬効が多数あり、抗炎症作用や抗菌作用を持つことから肌トラブルのケアにも活用されてきました。また、よもぎの香りは心を穏やかな状態に導くとされており、香りに含まれるシネオールという物質が神経の高ぶりを和らげて、イライラの解消が見込めます。体を興奮状態からリラックスした状態へ向かわせるため、眠りの質を向上したいという方にも好適といえます。「最近あまり眠れない」「忙しくてストレスが溜まっている」「ついイライラしてしまう」という方は、よもぎ蒸しを体験してみてはいかがでしょうか。